2019成田山の紅葉
- 2019/11/26
- 23:46

今月は土日出勤が多いため、振替休日を利用して成田山の紅葉を見に行ってきました。成田山新勝寺のさらに奥にある「成田山公園」へ行ったら今まさに紅葉が見頃でした。まだあと一週間はもつのではないかと思います。...
FAUCHON Le Cafe Paris
- 2019/11/18
- 21:51

週末は出勤で日本橋界隈で仕事でした。新宿や渋谷で仕事ということもたまにあるのですがやはり日本橋の整然とした街並みは落ち着きます~。この日は変則的な勤務時間のため、お昼をとっている時間がないので朝がっつり食べて、夕方までお腹をもたせる必要がありました。高島屋にちょっとお洒落なカフェがあったので入ってみました。朝食のメニューは2種類。トースト2枚とドリンクのセット、もう1つはアメリカン・モーニングとい...
2019弾丸台北旅行(2)
- 2019/11/10
- 21:59

先日の台北旅行で特に気に入った1枚です。遠くに台北101が見えます。こちらのお店は、台湾に何度も行ったことがある同僚からおすすめされたお店です。他のお店に比べて小籠包が大きめでとってもジューシーでした。中華の醍醐味はやはり大勢で食べるとより一層おいしいですね。アワビ粥もおいしくて・・・そしてこちらは、ネットで見つけて行ってみたいと思っていたガチョウ肉のお店です。日本ではガチョウを食べませんが、台湾で...
2019弾丸台北旅行(1)
- 2019/11/05
- 08:37

今回の台北旅行は、一日目は成田14:30発、台北に17:30頃着くはずが成田空港混雑と、台風のような豪雨の影響で搭乗後3時間くらい機内で閉じこめられ結局離陸したのが17:30近くとなりました。離陸前は、機内サービスは水のみでソフトドリンク等のサービスはなし、仕方なく新作映画を観るなどして、みんな時間を過ごしていました。一日目は空港→夕食→ホテルにチェックイン…であっという間に終了したのでブログの記事は二日目からとな...
週末台湾
- 2019/10/23
- 23:50

あっという間に10月も下旬ですね~。仕事がイヤになるくらい忙しくて、あまりリサーチできていないのですが今週末から台北へ行ってきます。自由行動の日があるとはいえ、社員旅行なので自分が行きたいところにはあまり行けないかな~と思っています。台北は今回で3回目です。以前行ったときに主要観光スポットはまわったので今回は今までまわったことのない台北をまわりたいと思います。本当は台中・台南にも行ってみたかったけど...
2019 松本・上高地の旅 (3)
- 2019/10/14
- 21:15

上高地では3日間毎日ケーキを食べていました。太りそう~。こちらは上高地帝国ホテル。冬季は休業するので、季節限定営業のリゾートホテルです。いつか泊まってみたいけど、高いから無理かな~(笑)天気が良かったので、青空に赤い屋根が映えて最高でした!カマンベールチーズケーキ。濃厚で、歩き疲れた体にはとても染み入るおいしいお味でした。飲み物もお代わりを勧めてくれました。1杯分の量が多いので、2杯目を頼むのをため...
2019 松本・上高地の旅 (2)
- 2019/10/06
- 20:37

2日目は松本→上高地へ再び移動しましたが、天気が悪くて穂高連峰は見えませんでした。この写真は3日目の早朝に河童橋の上から撮影しました。白い雲なのか霞なのかわかりませんでしたがとにかく、幻想的な風景を見ることができてよかった!と心から思いました。河童橋の上は、早朝なのにけっこうな人・人・人・・・ある程度写真を撮ったら、明神池へ向かって歩き始めました。最初に「清水橋」を渡ります。サラサラと流れる水が透き...
2019 松本・上高地の旅 (1)
- 2019/09/23
- 23:50

松本・上高地の旅へ行ってきました。三連休は台風による悪天候が懸念されていたので状況によっては旅行を取りやめようかと思ってましたが予定通り決行して大正解でした!一日目、松本泊。二泊目、上高地泊。で予約をしていたのですが天気予報によると、晴れるのは一日目のみで二日目、三日目は雨の予報。本当は初日に松本城などを観光して二日目に上高地へ移動するつもりでしたが急遽、予定を変更して、天気の良い一日目に上高地へ...
インコのぴーちゃん(生後6ヶ月)
- 2019/09/16
- 22:50

しばらくインコネタを書いていなかったので、書きますね。今年3月にお迎えして、半年が経ちました。お迎えしたときは元気だったのですが一週間もしないうちにくしゃみが出たり、足がペタッとなって立ち上がれなくなってしまい以前、チコちゃんがお世話になった病院へ連れて行って検査をしたところ、またもやメガバクと判明。さらにペットショップで挿し餌をされていたとき、粟玉しか与えられていなかったようで、それが原因による...
真鶴の海へ
- 2019/09/13
- 08:40

小田原から熱海方面への電車に乗り、真鶴へ向かいました。母が真鶴へ行くことにこだわり、私と叔母夫婦はそれに「ついて行きます!」な感じです。真鶴駅。ローカルな雰囲気です。真鶴岬へ行こうとしたら、いいタイミングでのバスはなく、駅前でタクシーを拾い、岬へ向かいました。この時のタクシーの運転手さんがとてもいい人で。海水浴場の前を通るときとか、車を減速して詳しく案内してくれました。真鶴の海は、水が綺麗で底まで...
小田原観光
- 2019/09/07
- 21:43

小田原では、翌朝、小田原城へ向かいました。東海道新幹線に乗ってると、一瞬見えますが、近くまで来たのは初めてかも(笑)せっかくなので、天守閣へのぼってみました。こちらは真鶴半島方面。小田原観光のあと、真鶴へも行きました。三浦半島方面は、ちょっともやがかかっていてよく見えませんでした。JR小田原駅方面。お城は、攻められることを想定して、どこも高台にありますがうちの母は、せっかく入場したけど天守閣へは階段を...
小田原で初民泊
- 2019/08/29
- 23:23

小田原で初民泊しました。駅から徒歩5分程で、アクセス便利でした。チェックインも至って簡単で、お部屋への入り方は事前にメールのやり取りで聞いていたので自分で勝手に入りました。チェックイン時にオーナーさんが出迎えてくれるわけではありませんが滞在中、2回顔を合わせる機会がありました。築65年以上の古民家を改装されていたのですが中はきれいにリノベーションされて、使いやすく工夫されていました。玄関には箱根近辺...
週末は富士山麓へ
- 2019/08/28
- 23:38

週末は、祖父母のお墓参りのため富士山麓まで行ってきました。久しぶりのロマンスカー。カッコいい車体ですが、同行した叔母夫婦によるとこれでもロマンスカーの中では一番古い車体なのだそうです。箱根湯本行きは満席。御殿場行きは空席がありました。実際の乗車率は8割くらいでした。御殿場駅は晴れてて青空が見えてましたがこのあと霊園に移動したところ…ご覧のとおり、富士山の方角には厚い雲がかかっていて、影も形も見えま...
9月に松本・上高地へ!
- 2019/08/19
- 08:51

今の仕事はなかなかまとまった休みが取れない環境ですが夏休みの楽しみが何もないのもつまらない!ということで来月の3連休のところで年休をプラスして松本と上高地へ行く計画を立て始めました。とりあえず宿は押さえたので、あとは特急あずさのキップの手配ですかね。えきねっとで事前申し込みをしてあります。3割引きで取れればいいのですが、座席数に限りがあるので取れなかったら定価で行くことになります。上高地は何度か行...
香港のデモ
- 2019/08/16
- 08:47

香港のデモが大変なことになってきました。飛行機が全便欠航になったり、催涙弾が発射されたり今年5月に行ったときは平穏そのものだったので今の状況を信じられない思いで見ています。なかなか収束しないようですが1日も早く元の香港に戻ってほしい!!!本当は今年も11月の香港オフ会に行けたら行きたいと思ってましたがその日程に仕事をアサインされてしまいどっちみち行けなくなってしまいました。次に行くとしたら、また来...
2019バンコク&香港旅行記 インターコンチネンタルホテル香港ラウンジ
- 2019/08/05
- 23:15

私が香港で一番好きな場所と言っても過言ではないのが「インターコンチネンタルホテル香港」のラウンジです。2019年の年明け早々に改装する、ときいてましたがGWに行ったときはまだOPENしていました。こんな夜景を見ながら、お酒飲むのは最高! 普段、家では飲まないのですが何故か旅行中は毎日のように飲んでました(笑)今日は香港で大規模なストがあり、飛行機も多数欠航になってしまったようです。今年は仕事のスケジュールと...
2019バンコク&香港旅行記 奇華茶室
- 2019/07/23
- 08:49

香港の奇華茶室へ行ったときの写真です。海南チキンライスがおいしい!と聞いていたので行ってきました。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりできるお店です。今年も、夏に夏休みを取るのは無理そうなので11月の3連休+有休を絡めて、また香港へ行こうかな?と思ってましたがデモの状況も悪化してきていることに加えてなんとその前の週に社員旅行へ行くことが決まりました。さすがに2週連続で海外に行くのもハードなので11月に休みを取...
2019バンコク&香港旅行記 モンスターマンション
- 2019/07/04
- 08:39

翌日は、地下鉄で香港島へ渡り、昨年は辿りつけなかったモンスターマンションを目指しました。香港島はトラムが走っているので、九龍島とはまた雰囲気が違いますね。モンスターマンションの入り口はこちら。前回はここが探せなくて、たどり着けなかったのですが今回は、前夜に再会した旅仲間に写真で見せてもらっていたのでこの入り口をすぐに見つけることができました。中に入ると、写真撮るのを順番待ちしている人がたくさんいま...
2019バンコク&香港旅行記 弾丸香港!
- 2019/07/02
- 09:01

バンコクから香港に到着!バンコクは灼熱の暑さでしたが、香港は悪天候でした。空港内の「クリスタル・ジェイド」をチラ見。帰りにここで飲茶を食べる!と決めてます。ガスっていたけど、宿から近いので早速ビクトリア湾の夜景を見に行きました。ペニンシュラホテルが素敵な装飾!期間限定だったので、6月ですでに終了しています。ホテルは2年前にも泊まった、チムサーチョイにある「ハーバーベイホテル」に泊まりました。ここはと...
2019バンコク&香港旅行記 エミレーツA380で香港へ
- 2019/06/20
- 08:49

GWの旅行は、前半がバンコク、後半が香港だったのでバンコクから香港へ移動する際は、エミレーツ航空を利用しました。この路線は、ドバイ→バンコク→香港という以遠権を利用した路線で機体は総二階建てのA380が飛んでいます。スワンナプーム空港ともお別れです。ただし出国手続きしてからが長い(笑)巨大な空港なので、搭乗口までかなり離れていました。街中で寄ってる時間がなかった「Panpuri」で最後のお買い物。プライオリティ...
2019バンコク&香港旅行記 ミレニアム・ヒルトン・バンコク
- 2019/06/12
- 08:34

バンコク最後の二日間は、リバーサイドのミレニアムヒルトンに泊まりました。過去に向かいのロイヤルオーキッドシェラトンに何度か泊まっていたので今回も泊まりたかったのですが、値段がヒルトンよりだいぶ高くて諦めました。ちなみに時期によっては、ミレニアムヒルトンの方が高いときもあります。ミレニアムヒルトンの外観。国王の戴冠式目前だったので、お祝いムードに包まれていました。ホテルの玄関。久しぶりに大きくて立派...
2019バンコク&香港旅行記 マンダリン・オリエンタル・バンコク
- 2019/06/02
- 11:48

アイコンサイアムからリバーサイド周辺ホテルへは渡し舟が出ています。ちょうどマンダリン・オリエンタル行きの舟がいたので飛び乗ったら、乗客は私のみと船員さん2名のみで貸切状態でした。アイコンサイアムを離れていきます。到着!リゾート地のような雰囲気です。オーサーズ・ラウンジへ行くとGW中ということもあってお茶するにも並んでいる状況。アフタヌーンティーは予約してない人は今日は無理、と言われてしまいました。た...
2019バンコク&香港旅行記 アイコン・サイアム
- 2019/05/31
- 06:33

昨年オープンした、超巨大なショッピングモールのアイコンサイアムへ。バンコク後半の2泊はミレニアムヒルトンに泊まりました。位置的にはアイコンサイアムのすぐ隣りなんですが一直線には行けず、グルグル歩くため以外と遠かったです。一歩中に入ると、バブル期を彷彿とさせる、ギラギラした世界が待っていました。吹き抜けもすごい!マハナコンのビルも意外と近くに見えました。お洒落で洗練された雰囲気のカフェもあって驚きの...